
実に久しぶりの更新です。
見てみると8月を最後に更新していませんでしたね。( *´艸`)
読者の皆様、すいません。(笑)
非常に忙しかった&疲れてました。(笑)
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私が勤めているコンビニは今大人気の鬼滅の刃とコラボしておりまして、それにプラスしてクリスマスだハロウィンだ新商品だってことで、毎日のようにポップ作ったり考えたりしている状況でした。←いいわけか?(笑)
忙しい反面、まぁ楽しんでいるのも事実ですけどね。
今度はどんなポップにしょうとか、どんな絵を描こうかとかね。
久しぶりのせいもあって、近況から長々と書くことを許してね。<(_ _)>
まず嬉しい事として、これは毎週なのかな?
今週のワクワク売り場みたいなものがあるらしく、私の作った売り場がなんと全道ベストに選ばれた週がありました!
あと、クルーだけが使える一種のSNSみたいのがあって、全国のクルーさんが自分達の作品やら売り場などをアップして、いいね!やコメントなんかしあうのがあるんですよね。
そのアプリで毎月作品のカテゴリー別の「今月のMVP」があるのですが、私の作品が美術部門で最優秀を頂きましたぁ…ヽ(^o^)丿
まぁ、正直これで?って思いがあったのは否めませんが(笑)
自分的にはそれよりお気に入りの作品がけっこうあったんですがね。(笑)
多分独自性を評価されたのかなって思います。
今回、担当の本部の方からのお話で、支部ごとの売り場のコンテストがあるのですが、それに参加するために突貫で頑張りましたよ。
結果はどうなるかわかりませんが、時間がない中で去年のを再利用して作ったのですが満足しております。
後は、楽しみにしていた鬼滅の刃の映画を観てきました!
実は・・・彼に勧められて見たらハマったのです(笑)
プライムで全部一気に見て、後は最新刊まで電子書籍で読破しましたよ。(笑)
やっぱりね、はやるアニメってブルースリーの哲学が入ってると感じましたよ。
今回の鬼滅の刃もそう!
炭治郎が鱗滝さんの元で修行している時、水になれなんてまさにそうだなって。(笑)
ブルースリーを知らない方は、ネットで「ブルースリー 名言」で見てみて!
きっと、心に刺さる言葉が連なって出てくると思うから。
私はね、このツインレイ・トリプルレイの学びは、ブルースリーの哲学とも同じであると思うんだよ。
鬼滅の刃でもそうだけど、初めの呼吸の剣士であるヨリイチさんが「辿り着く場所は皆同じ」というのも、そうであると思う。
まぁ、鬼滅の刃をそういう視点で読んでいる人は中々いないと思うけどね。(≧▽≦)
でも、あれだけ世界中の人々が読んで熱狂するのは、皆の中にある魂が反応し共鳴するからじゃないかなって。
あのアニメには、本当に沢山の学びのヒントがあると思うのよ。
感じられるといいのだけど。
あっ!映画はとても素晴らしい作品でしたよ。
私は泣いてもいいように、一番後ろの端っこの席を予約して鑑賞しました。
案の定、涙と鼻水でぐしゃぐしゃでした。(笑)
近況はこの辺で。
************************************
前回の投稿から約2か月の間、幾度もブログを更新しようと思っていたんですよね。
それは、何かしらの学びや気付きがある度にそう思っていたんですが、なんせ疲れてしまってね。
毎日を全力で生きている。
(だからと言って痩せないのが不思議なんだが(笑))←食ってるからね
今この一瞬を全力で生きる。
寝てるときも笑っている時も仕事している時も、その一瞬一瞬におこる出来事や感情を存分に感じて味わう。
特に夜勤の時は、本当にくそ忙しいから(失礼)休憩する暇がない!
1人仕事だからね、やることがてんこ盛りなわけよ。
でもね、やり切ったときの「終わったー!やり切ったー!」って感じで、充実感を味わえるの。
何でこんな事を書いているかというと、皆にも人生が楽しいんだという事を味わってもらいたいの。
「今、こんなに苦しいし辛いのに、楽しいだなんて思えない」という状況であったとしても。
相手に逢いたくても逢えないのは、コロナのせいでもなく、相手のせいでもない。
間違いなく自分の学びにおいて、そこまで辿り着いていないからであろうと思う。
逢えなくて辛いとか、LINEしても既読すらならないとか、嫌われたのではないかとか、いろんな思いが浮かぶと思う。
けど、その思いって裏側には自分は本当に愛されているのだろうかという恐れがあるからでしょ?
何も印のようなものも言葉もなく、ただひたすらに相手からの連絡を待つ日々。
その「待つ」という時間の中で、どれだけ自分と向き合い、昇華出来なかった想いや感情を自分に受け入れ赦すことが出来るのか。
その作業失くして、人生はどんな辛いことがあっても楽しかった!面白かった!愛しい人生だったとは、言えないのではないかと思うのです。
そして、その思いになれる自分に気付くには、やはり色んな感情や出来事を経験する必要があるのだと思いますよ。
目の前に立ちはだかる壁。
それは、その壁を越えられるだけの力があるからこそ現れる物。
でなければ、そんな壁なんて現れない。
私達は、最初から愛で始まっている。
生まれたその時から、私達は愛であり冒険者なのである。
その冒険は、色んな出来事や体験を通して貯えられる経験値。
唯一無二の相手に巡り会い、この道を生きるという選択も、本当は最初から愛の道を歩いていたという事。
そして貯えられた経験値をフルに使える貴女になるために、今沢山の学びをしている状況じゃないのかなって思いますよ。
鬼滅の刃でもあった言葉なんだけど、使える・使いこなす・極めるは違う。
今の私であれば、確認をとっているわけではないけど、きっと「使いこなす・極める」を試されているのかなって。(≧▽≦)
そう感じている。
では、今の貴女は何を求められているのだろう?
それは、今のステージでも違うだろうけど、目指すものとして「自分に対しての安心・信頼ができるか」かな。
それは、現実的な相手に対してもという事でもある。
「信じてる」ではなく、「信頼・安心」
どのような状況であっても、です。
「信じてる」の裏には、まだ「でも・・・」という恐れが残っていると思う。
それが信頼や安心に変わると、自分がどのように生きていたとしても、愛されているという安心感や将来に対して不安になることはない。
自分に対して安心できると、とても楽になるよ。
その境地になるで、自分と向き合い、色んな体験や思いを経験してください。
それがいつか宝物になるから。
この経験があるからこそ、乗り越えることが出来、まだ幼い経験値のものを手助けできるようになる。
貴女が沢山のツインブログから学んで実行して、沢山腑に落としてきたものを次世代の人を助けるために使えるだろうし。
沢山、迷い失敗し絶望したとしても、全部経験です。
その出来事が、貴女が成長するためのものであると思います。
頑張って下さい
這ってでも歩いてください
成功は失敗なくしてあり得ない。
祈ってます!
今日はとりとめのない話を、ありがとうございます。
めっちゃ眠くなったので、寝ます(笑)
ありがとうございます。