
おはようございます。(こんにちはだね)
まずは近況報告(*^▽^*)
今、コンビニではウナギの予約受付していて、その為のポップを前回作りました。
油絵と羊毛フェルトのコラボ作品。
で、今回はその延長で、ミニウナギを作って、スキャンする道具に貼り付ける事で、お客様がご購入された商品をスキャンするたびに、ウナギが宙を舞う感じにして注目を集める作戦にしてみました。(笑)

オーナーに持たせてパチリ(笑)
このウナギを2匹作るのに5時間(笑)
いっきに仕上げたので、疲れましたがオーナー「可愛い~」と喜んでくれました。(*^▽^*)
ただ、常連客の女性の方に大きな虫と思われて引かれましたが(笑)
ウナギが終わったら、鶏に変更しようと思います。(笑)
で、タイトルのリセットですが、今あるがま口製品を一度リセットするためにホームページから撤去しようと思っています。
今、がま口を作る暇がないのもありますが、いつの日かまた作ることは出来るだろうし、今私に求められているのは発信であろうと思うからです。
なので、近いうちに撤去します。
ご購入してくれた方、ありがとうございました。
************************************
さて、今日は何を書こうかなと思い、思いついたんだけど忘れてしまったというありさまで・・・。
気の向くまま書いてみようと思います。
ツインレイの道において、きっと一番の想いというか、何が引っかかっているのかと思うのが「恐れ」でしょうかね。
根本的に、「愛を失う恐れ」をみな、抱えているんじゃないかなって思うんですよ。
心底愛する人に出逢い、お互いに身も心も愛し合っているはずなのに、いつか愛を失うんじゃないかというものですね。
だから、相手を信じ切れないし、自分のダメだと思っている事や過去の出来事を出来れば隠しておきたいと思ってしまう。
自分のダメなところを相手に知られたら、嫌われるんじゃないかという恐れ。
自分の隠しておきたい過去を知られたら、自分から離れてしまうという恐れ。
愛する者は、自分から離れてしまうという思い込みなど。
全ては愛を失う恐れから派生しています。
誰しも、知られたくない過去や性格などあると思います。
ですが、相手はその一番知られたくないところなどを、つついてくるでしょ?
または、信じられない行動や言葉を投げかけてくるでしょ?
それは、貴女の全てを曝け出すように促す愛の行動なのですよ。
ツインレイは陰陽の関係ですね。
プラスとマイナスの関係であり、エネルギーは同等です。
ですが、マイナスはプラスに結びつく性質があります。
これは、同じ素粒子から成り立つからであり、離れていてもマイナスはプラスに結びつくようになっているからだと思うのですよ。
だから、男性(陽)は女性(陰)の情報をキャッチできるし、見えているからね。
ツインレイに出逢った者は、愛を知る旅に出ます。
これは、愛とはなんぞやになるんだけど、ブログでも頻繁に書いてきたけど、自分が思っている愛という概念。
これを崩す必要があると思いますよ。
愛に良いも悪いもないという事ですね。
そして、自分が存在している以上愛は失われないことを、学びという工程の中で知る必要があるんです。
それを知るには、沢山の学びがあります。
親との関係・子供時代や学生時代・過去に交際した人との関係・会社での関係など・・・。
沢山の経験から生まれたトラウマ。
沢山我慢してきた事。
今まで傷ついて顕在意識から抹消してしまったことなどもね。
それらを一つ一つ、拾い上げること。
その繰り返しであろうと思います。
気が遠くなるよね。(*^▽^*)
でもね、必要な事なんですよ。
その繰り返しの結果、愛は失われない事を知るんですね。
今、サイレントなどで自分と向き合う事をしなければならないと感じている方も多いかと思います。
ただね、「~しなければならない」と自分を雁字搦めにするひつようはないんですよ。
今、どうしても相手を追う事をやめることが出来ないとなれば、ご自分が納得するまで、とことん相手を追ってみること。
それがあって初めて「あっ、今私は自分から逃げていた」ということが納得できるのかもしれません。
ツインレイとは、自分の中にいるのです。
相手は自分の姿なんです。
今ある現実の距離が、自分と自分の中にいるツインレイとの距離なんです。
今、現実に距離があるのであれば、それは自分の中で分離された状態だという事になります。
その分離が外側に反映された状態であるんですね。
この分離。
一足飛びに分離が解決するわけではないと思います。
この3次元には時間という概念がありますから、外側に反映されるには時間がかかります。
ご自分の頭(顕在意識)が作り上げた様々な概念を、一つ一つ崩していくには時間もかかるでしょう。
当たり前だと思っていたことが、当たり前ではなかったということに気付くには、色々ときっかけも必要だと思うんですよ。
だから、時間がかかるんですね。
今まで生きてきた時間を使って作り上げた概念ですから、容易に想像がつくかと思います。
それを、今残された時間の中で拾い上げて学ぶ作業ですから、当然厳しくなるのも想像できると思います。
それでも愛を選択出来るのか
いつでも問われるのは、これに尽きるかと思います。
どうしようもなく、相手を愛し追わずにいられないのは、それだけあなたは自分を愛しているということなんです。
頭でツインレイは自己愛の関係と知識としてわかっていたとしても、腑に落とすまでそれは分かったとは言えないんですね。
必要なタイミングで、分かる時が来る。
そのタイミングも、全ては常に愛を選択し続けた先に見いだせるのだと思います。
今、自分は何を問われているのかを、感じてみて欲しいと思います。
考えるのではなく、感じる。
一つ一つ受け入れる事で、貴女の受け入れられてこなかった闇の分だけ愛が開く。
そう感じますよ。(*^▽^*)
今日も、長くなりました。(笑)
途中で眠くなっていったん保存してから、書いたブログなので途中でエネルギーが変わってるかも(笑)
(なんせ朝方眠りに落ちてから、途中でバイト先からあるフェアのポップを頼まれたLINEで起こされて、また寝落ちしましたから(笑))
今も、また眠気に襲われましたが、ブログを書くことで起きました。(笑)
読者さんがいるという事に、とても嬉しく思います。
本当に、私よく頑張ってるなぁと自画自賛しちゃう(笑)
1年半前に作ったこのホームページ、最初は数人の訪問数から今では何百となりました。
記事の閲覧数も、1000を超えるようになりました。
嬉しい限りです。
この北海道の片隅にいる名もなき私のブログが、全国の方に読まれている事、感謝せずにはいられません。
本当に、ありがとうございます。
今、私に出来る事をこれからも発信出来たならと思っています。
今日も読んで頂いて、ありがとうございました。
今、相手との関係において苦しいと思う事や吐き出したい気持ちがあるのであれば、私に吐き出して少しでもホッと一息つけるお手伝いが出来たならと思いますので、そんなときは活用してくださいね。
さて、依頼されたポップのアイデアがまだ浮かばない(笑)
お風呂にでも入って、リラックスしてから作ろうかなって思います。(笑)
あぁ、あと前に作ったオカメインコちゃんの羊毛フェルトをバイト先で飾っていたのですが、1羽盗まれちゃった(/・ω・)/
それもまた作り直そうと思っています。
では、また。