
こんばんは。
今、お菓子作りやパン作りが楽しい私です。(笑)
昨日、自分の為にパンを作りたくて作りました。
今まで、パン機能の付いた炊飯器で作ってましたが、オーブンでちゃんと作ってみたくて、第一次発酵までは炊飯器で、その後はオーブンで焼きましたよ。
出来たのがこちら↓

クルミとクリームチーズのパンです。
材料は、前に使ったものだけど表面も焼きがあることで、触感も違ってこれもまた美味しかった~(*^▽^*)
今日のバイトに行く前の朝食兼昼食として、パンと残り野菜で作ったシチューで頂きました。
もちろん、コーヒーも忘れずに飲んでおります。(笑)

質素でしょ~?(笑)
でも、美味しかった。
でね、昨日のブログでもアップしたけど、気付いた事として、私達は愛の存在なんです。
彼とも話したけど(LINEで)、彼の言葉を載せますね。
「愛さないと愛されない」
「愛には人が寄るんだよ」
どういう事かというとね、自分の中で分離している状態では、その人まるごと愛の存在とは言えないよね(本当は愛の存在なんだけど、顕在意識(自分)で理解していないからね)
言葉にすることって、けっこうムズイんだけど、ツインと出逢って学ぶことって大変ではあるけど一番手っ取り早いわけね。
「愛さないと愛されない」とは、本当は自分の中の存在から愛されているんですよ。
だけど、今まで見てこなかったから、内なる自分は不貞腐れているんだよね。
その為に、サイレント期間があると思いますよ。
「自分を見て」って訴えているのは、内なる自分。
自分(顕在意識)が内なる自分(潜在意識・魂)を見て、愛してあげることで、少しずつ仲直りしていくの。
愛してあげるって、内なる自分の訴え(声)を聴いてあげて受け入れていくの。
それを行動として実行してあげることで、自分の中の分離がだんだんなくなって行くんだろうと思いますよ。
その先に、自分は愛であったということが、腑に落ちる時がくるんですね。
その愛というエネルギーに、人は触れたくなるものです。だから寄るのかなって思いますよ。
そして、自分が愛というエネルギーの存在だと腑に落ちると、自分の作りだす物や言葉などは、全て愛のエネルギーで作られているという事になるよね。
私の作るパンもクッキーも、レシピ通りに作ったもの。
多少のアレンジはしているけどね。(*^▽^*)
でも、私という愛の存在が作ったものだから、そのパンやクッキーには愛がこもっている。
だから、美味しいと喜ばれたのかなって思うんだよ。
「料理の隠し味は愛情」って、やっぱりそうだと思いますよ。
後、私の天使からも言われたの。
「そのパンやクッキーは、愛がこもっているから幸せパン・幸せクッキーですね」って。
あぁ、そうなのかって改めて気付いて。(天使よ、ありがとうございます)
そしたらね、また家の中で風が吹いたの。面白いよね。
で、タイトルのチャレンジャー。
今日、彼から言われたんだよ。(笑)
今度はアップルパイを作ってみようかなってLINEしたら、いいねーの後にチャレンジャーだねと。
私ね、好きな事や興味を持ったものって、まずはやってみようと思うタイプなのね。
この時、後先考えずやってみるのよ。
昔ならExcel VBAとかAccess VBAも、独学で勉強したんだけど面白いからやってみた。(当時の仕事でも使う必要が出てきたんでね。)
独学だから、会社から何かしら支給されたわけじゃなく、参考書などのお金はもちろん自腹だよ。
それが後々役にやって、けっこういろんなものを作った。
後、がま口にしても、まずはやってみた。
最初は、当然のことながら上手には出来なかったよ。
それでも、楽しかった。
それと同じで、私はこの人生そのものがチャレンジャーだったんだよ。
いろんな失敗も経験して(けっこう、どでかい失敗もあるが(笑))、喜びも悲しみも苦しみも、全て楽しい経験なんだなって、だんだんと魂目線で感じるようになってきたのかなって。
これは、私だけでなく、皆にも言える事だと思いますよ。
人は、何かに夢中になっている時って、我を忘れているでしょ?
楽しいって、後から湧いてこない?
「あぁ、楽しかった!」って。
人生そのものが、「あぁ、楽しかった!」って言えるのって、後からだと思うのね。
魂目線で見ると、この世界はリアルなバーチャル世界。
生まれから今まで、自分が主人公でリアルなRPGをしているようなものだよ。
ゲームとは知らずにね。
それがリアルだと思って、どっぷりハマって右往左往しながら、生きている。
ツインレイに出逢うって、転生最後と言われいるから前世も含めてカルマの総決算が始まるよね。
これって、結局人間卒業の儀式。
いや生きている以上人間なんだけど、本当は自分達は宇宙であり、創造主であり、愛なんだよって人間のまま感じることが出来るための儀式かな。(←長い)
だから、沸き上がる感情全てが宝物なんだよって言えると思うんだよ。
その全ての感情という宝物を経験するからこそ、最後に「楽しかった」と言える。
今、辛かろうが苦しかろうが、体験している事って全て必然であり、魂にとって「楽しい」ものであり、「幸せ」なことでもあるの。
それを、顕在意識の自分(貴女)が受け入れないでいるから、苦しい。
その全てが愛であることに、気付く必要があるということなんです。
今、貴女の人生そのものが、魂が体験したかったものであり、チャレンジしたかったこと。
そして、この転生最後に出逢ったツインを通して、貴女は学びの過程にいるの。
愛の存在として、宇宙に還るために。
貴女のツインは、それを教えてくれていると思いますよ。
恐れずに、前へ歩む足を止めないで欲しいと願います。
そして1日の終わりに、「今日も、よく頑張りました。お疲れ様。ありがとう」と声を自分にかけてあげて欲しいと思います。
今日も、とりとめのない話から始まり長文になってしまいました。(笑)
読んで頂いて、ありがとうございます。
※自分が体験したことや身に着けたものって、後からソウルワークに繋がる事だと思いますよ。その先に本当の自分のソウルワークが見つかり、変化していくのかなって感じます。